株式会社eiicon

設立年月日
2023年4月3日
代表者
中村 亜由子
Webサイト
https://corp.eiicon.net/

主な事業概要

オープンイノベーションで、
すべての企業に「新規事業創出基盤」を。

株式会社eiiconは、累計登録社数35,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォームと、オープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングによって、企業の事業フェーズに合わせた事業創出・事業実装を支援しています。

  • 日本最大級のデータベースと伴走支援コンサルティングにより共創・事業開発を促進
  • 累計35,000社を超えるオープンイノベーションに特化したプラットフォーム

アピールポイント

1,700件以上のサクセスケースを生み出してきた実績にもとづく、
オープンイノベーションによる事業創出支援

5G技術等を活用した事業創出に向けて、共創先の探索、事業化に向けた伴走・実証支援、新たに生まれたサービス・ソリューションや実証模様に関する記事製作など、事業支援からPR・ブランディング支援までを一貫して実施します。

  • 多様な共創事業で蓄積した知見に基づく中期的の伴走支援を実施
  • スタートアップ・中小企業・大企業が多数参加するプラットフォーム活用
  • 自社メディアや募集ウェブページを活用したマーケティング支援

Tokyo NEXT 5G Boosters Projectでの意気込み

デジタル化が急速に進む中、我々の生活と通信技術は密接な関係にあります。最先端の5G技術等とスタートアップの思いやアイデアを掛け合わせることで、都民のQOL向上はもちろん、スタートアップの更なる企業成長に貢献していきたいと考えています

Tokyo NEXT 5G Boosters Project で目指す姿

5Gによっていきいきと暮らせる東京都へ!

次世代通信技術を活用した事業創出により、SUの企業成長、都民のQOL向上に寄与し、いきいきと暮らせる東京都の実現に貢献します。現在、支援予定のスタートアップ企業の製品・サービスは、「超高速大容量・超低遅延通信・多数同時接続」によって、大きくバリューアップできる可能性を秘めています。

Tokyo NEXT 5G Boosters Projectにおける連携ニーズ

都民の暮らし向上に貢献する領域での事業開発

次世代通信技術とスタートアップの有するプロダクトを掛け合わせて、土木、労働、防災・防犯、流通、環境など、都民の「暮らし」に直結する領域での事業開発を目指しますので、こうした現場を有する企業様との連携を希望します。

支援先スタートアップ企業

  • Cellid株式会社のロゴ

    次世代デバイスのARグラス用ディスプレイおよび空間認識エンジンの開発を主軸とする事業を展開しています。現実世界とデジタル世界の融合「Blending the Physical and Digital Worlds」をMissionに掲げ、より人間に身近で段違いに便利な情報ツールの実現を主導していきます。

  • 株式会社森未来のロゴ

    “Sustainable Forest”をミッションに掲げ、設計者・デザイナー向けの木材プラットフォーム『eTREE』の開発・運営や、木材のコーディネート事業を通じて、持続可能な森林と社会の実現を目指しています。